3100gで産まれた長男。
私の乳首が短くて上手く母乳を吸うことが出来ませんでした。
なので、かなり練習したのですが、完ミで育ちました。
1ヶ月に1キロペースで順調に大きくなり、6ヶ月の時点で9キロ!!
オムツもMサイズとLサイズの狭間までになりました(ー_ー;)
1日に何度もオムツ替えるから、オムツ代ってバカになりませんよね。しかも大きくなるにしたがって入ってる数が少なくなる。
幸いどのメーカーでも耐えられるお尻をしていたので、12キロまで対応しているグーンを愛用していました。
6ヶ月からハイハイをしだした長男はそこから一気に体重の増加が少なくなり、今、1歳1ヶ月ですが、まだ10キロに到達していません。
最近は日中はグーンMサイズ、寝るときはメリーズのLサイズを使用していました。
動き回るのでパンツタイプですが、以前間違ってテープタイプのLサイズを購入してしまい、もったいないので夜使用しています。
このテープタイプが思ったより使えて、ハイハイの時期はじっとしてくれなかったのですが、今になってダラダラすることを覚えて(笑)すんなりテープをつけられるように♪
胃腸炎で下痢の時など、頻繁にオムツ替えが必用な時は、脱がせやすいテープタイプのオムツが重宝しました。
なので、ちょっとお得なテープのオムツが大活躍中です。
年子で2人オムツとなると、それこそ出費が気になるので、長男のトイトレをボチボチ始めようかと考えてます。2歳頃までに日中パンツで過ごせたら万々歳だなぁー。
お茶も寝ながら飲もうとするこのダラダラっぷり。誰に似たのか(笑)