私は認定こども園の一時保育に週1,2回で長男を預かってもらっています。
毎回、荷物が多くて大変なんですが、それでも預かってもらえると助かる。
私の使っている一時保育の持ち物をご紹介します。
【持ち物】
お昼寝布団
|
着替え 2セット(下着も含む)
オムツ 7枚
おしりふき
お食事エプロン
おしぼり
コップ(これはもう預かってもらっています)
連絡帳(園から支給)
1歳前半の頃は、フォローアップミルクとマグも持っていっていました。
オムツを含むすべてに記名。
この名前付けが超~面倒。
私は一時保育を利用するのを決めてから、お名前はんこセットを購入しました。
オムツにもポンポン押せて楽!!
漢字もあれば、中学まで使えますよ!!
|