年子育児記録のはずが、乳がん発覚・・・闘病記へ

38歳で長男を帝王切開で出産。1歳4ヶ月の時に第2子出産。40歳になって乳がんが見つかりました。

赤ちゃん枕を手作りしました。

長男が保育園でお昼寝の際に枕を使っているせいか、寝るときに『あたま!!あたま!!』と枕を要求するようになりました。

最初はフェイスタオルを畳んで敷いていたのですが、なんせ寝相が悪い。首に絡まりそうになったので、フェイスタオルにミシンをかけて、枕を作りました。


f:id:silvashiki:20200308210831j:image
次男のスタイを作ろうと思って買っていたDAISOのガーゼタオルのフェイスタオルと、いただきものの今治タオルのフェイスタオル。


f:id:silvashiki:20200220100827j:image

30分もあれば出来る簡単ハンドメイド

1、フェイスタオルを裏返して、ちょっとずらして三つ折にする。


f:id:silvashiki:20200220100810j:image

2、両端にミシンをかける。(やっつけ感でてますね~。縫い目がヨレヨレ・・・)


f:id:silvashiki:20200220100914j:image

3、裏返して、中に不要なフェイスタオルを2枚くらい重ねて枕の形に合わせて入れて完成!!(私は中に入れたフェイスタオルも縫いました)

 

 白い枕には名前のワッペンもアイロンでつけたのですが、

朝、見せたら『〇〇の!!』と喜んでくれてました。よかった。

 

左右にミシンかけたあとに、『あっ、タグつけとけばよかったなぁ・・・』とちょっと後悔しました。装飾する場合は横にミシンをかける前につけておいてくださいね。

 

100均のタオルなら、ダメになってもすぐ作れるし、簡単ですよ~。